茶遊サロン マニアな中国茶会 9種類の鳳凰単叢の飲み比べ
茶遊サロン マニアな中国茶会
茶遊サロン中級コース以上の方が受講対象の講座です。
2013年は香りに癒されてみませんか。
素晴らしい鳳凰単叢が勢ぞろいしました。 (o~-')b
今日は9種類を飲み比べします♪
みごとにひとつずつひとつずつそれぞれ水色も香りも味も違うんです。
私は鳳凰単叢は5煎目までの変化が好きです。
1日時間をかけておしゃべりしながら10煎ぐらい飲み続けることができたらなんと贅沢なことかと思います。
鳳凰単叢は未知の世界のお茶です。
それを知ってしまったら、もう鷲掴みされた心は未知の世界に引きずられて行くよりないんです。
初めて鳳凰単叢を飲んだ時のあの感動が今でも忘れられません。
あの感動が同じように伝わった時はとっても嬉しいですね。
鳳凰単叢茉莉香
鳳凰単叢杏仁香(雪片)
宋種単叢姜母香
宋種単叢老仙翁
鳳凰単叢桂花香
鳳凰単叢白葉種密蘭香
鳳凰単叢密蘭香
鳳凰単叢芝蘭香
鳳凰単叢黄枝香

この本は鳳凰単叢の参考本としてお薦めです。
鳳凰山の様子や茶樹の由来、成長環境の特徴、十大株系の特徴、製作過程、感官評定方法、鳳凰茶文化等々。











お茶受けの差し入れを頂きました。
京都祇園の和菓子屋「鍵善良房」と伏見稲荷神社の名物きつね煎餅、マレーシアのお土産の香餅。
菓匠庵はちまんのふるーつ大福のいちご抹茶大福と粟玄の和洋とご一緒にどうぞ。




マニアな中国茶会に酔いしれた後は!?
今からグランフロント大阪へランチに行きま~す。ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛
~ 大阪 梅田駅前で、中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~
茶遊サロン 中国茶講座 梅田教室
http://chayusalon.blog67.fc2.com/blog-entry-583.html
【梅田教室 お問い合せ・お申込み】
ジョウイスタジオ 文化サロン 中国茶 茶遊サロン
お電話、又はこのブログ左の【メールフォーム 】からご連絡下さい。
■住所:大阪府大阪市北区芝田2-3-16 いづたビル207号
■TEL:06-6634-8833
■最寄駅:各路線の梅田駅No5出口すぐ(グランフロント大阪・ヨドバシカメラ傍のファミリマート横入る)
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、↓コチラをぽちっとクリックお願い致します。

にほんブログ村(中国茶・台湾茶)

にほんブログ村(大阪情報)

にほんブログ村(枚方情報)
茶遊サロン中級コース以上の方が受講対象の講座です。
2013年は香りに癒されてみませんか。
素晴らしい鳳凰単叢が勢ぞろいしました。 (o~-')b
今日は9種類を飲み比べします♪
みごとにひとつずつひとつずつそれぞれ水色も香りも味も違うんです。
私は鳳凰単叢は5煎目までの変化が好きです。
1日時間をかけておしゃべりしながら10煎ぐらい飲み続けることができたらなんと贅沢なことかと思います。
鳳凰単叢は未知の世界のお茶です。
それを知ってしまったら、もう鷲掴みされた心は未知の世界に引きずられて行くよりないんです。
初めて鳳凰単叢を飲んだ時のあの感動が今でも忘れられません。
あの感動が同じように伝わった時はとっても嬉しいですね。
鳳凰単叢茉莉香
鳳凰単叢杏仁香(雪片)
宋種単叢姜母香
宋種単叢老仙翁
鳳凰単叢桂花香
鳳凰単叢白葉種密蘭香
鳳凰単叢密蘭香
鳳凰単叢芝蘭香
鳳凰単叢黄枝香

この本は鳳凰単叢の参考本としてお薦めです。
鳳凰山の様子や茶樹の由来、成長環境の特徴、十大株系の特徴、製作過程、感官評定方法、鳳凰茶文化等々。











お茶受けの差し入れを頂きました。
京都祇園の和菓子屋「鍵善良房」と伏見稲荷神社の名物きつね煎餅、マレーシアのお土産の香餅。
菓匠庵はちまんのふるーつ大福のいちご抹茶大福と粟玄の和洋とご一緒にどうぞ。




マニアな中国茶会に酔いしれた後は!?
今からグランフロント大阪へランチに行きま~す。ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛
~ 大阪 梅田駅前で、中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~
茶遊サロン 中国茶講座 梅田教室
http://chayusalon.blog67.fc2.com/blog-entry-583.html
【梅田教室 お問い合せ・お申込み】
ジョウイスタジオ 文化サロン 中国茶 茶遊サロン
お電話、又はこのブログ左の【メールフォーム 】からご連絡下さい。
■住所:大阪府大阪市北区芝田2-3-16 いづたビル207号
■TEL:06-6634-8833
■最寄駅:各路線の梅田駅No5出口すぐ(グランフロント大阪・ヨドバシカメラ傍のファミリマート横入る)
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、↓コチラをぽちっとクリックお願い致します。

にほんブログ村(中国茶・台湾茶)

にほんブログ村(大阪情報)

にほんブログ村(枚方情報)