茶遊サロン 中国茶講座 上級コース 梅田教室
~ 大阪 梅田駅前で、中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~
茶遊サロン 中国茶講座 上級コース 梅田教室
お子さんが小さいUさんは午前中フル活動です。
紅茶を習っていて、中国茶にも興味を持ったそうで、他にケーキ教室にも行ってます。
「タルトが好き!」って話をしていたら、手作りのタルトを作って来てくれたことがありますが、とっても美味しかったです♪
今日は習っているケーキ教室のお菓子が「中国茶に合うのでは?」と持って来てくれました。
「メレンゲ山椒」山椒と白コショウがちょっぴりピリリとしていい感じです。
ミディ・アプレミディ (Midi Apres-midi)
京都府京都市中京区東洞院三条下ル
このころころとしたのがメレンゲ山椒です。




京都にはよく行きますが、いつも時間の余裕がなく心残りのまま帰ってしまいます。
次回はタルトを食べに是非行きたいです♪
来年の春節の【茶遊サロンの中国茶の愉しみ方】のチラシが出来上がってきました。
毎日文化センター
大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル2階 http://www.maibun.co.jp/wp/
【茶遊サロンの中国茶を楽しむ会】90分3回コース
2013年2月14日(木)午前10時半~12時
2013年2月28日(木)午前10時半~12時
2013年3月14日(木)午前10時半~12時
詳細は、2013年1月10日毎日新聞夕刊に掲載。
12月末茶遊サロンBlogに記載します。
茶遊サロンのイベントは今まで午後からが多く、いつも参加できないと言ってたので、毎日文化センターの【茶遊サロンの中国茶の愉しみ方】は梅田で午前中なので午前中フル活動のUさんは大喜び\(^o^)/でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、↓コチラをぽちっとクリックお願い致します。

にほんブログ村(中国茶・台湾茶)

にほんブログ村(大阪情報)

にほんブログ村(枚方情報)
茶遊サロン 中国茶講座 上級コース 梅田教室
お子さんが小さいUさんは午前中フル活動です。
紅茶を習っていて、中国茶にも興味を持ったそうで、他にケーキ教室にも行ってます。
「タルトが好き!」って話をしていたら、手作りのタルトを作って来てくれたことがありますが、とっても美味しかったです♪
今日は習っているケーキ教室のお菓子が「中国茶に合うのでは?」と持って来てくれました。
「メレンゲ山椒」山椒と白コショウがちょっぴりピリリとしていい感じです。
ミディ・アプレミディ (Midi Apres-midi)
京都府京都市中京区東洞院三条下ル
このころころとしたのがメレンゲ山椒です。




京都にはよく行きますが、いつも時間の余裕がなく心残りのまま帰ってしまいます。
次回はタルトを食べに是非行きたいです♪
来年の春節の【茶遊サロンの中国茶の愉しみ方】のチラシが出来上がってきました。
毎日文化センター
大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル2階 http://www.maibun.co.jp/wp/
【茶遊サロンの中国茶を楽しむ会】90分3回コース
2013年2月14日(木)午前10時半~12時
2013年2月28日(木)午前10時半~12時
2013年3月14日(木)午前10時半~12時
詳細は、2013年1月10日毎日新聞夕刊に掲載。
12月末茶遊サロンBlogに記載します。
茶遊サロンのイベントは今まで午後からが多く、いつも参加できないと言ってたので、毎日文化センターの【茶遊サロンの中国茶の愉しみ方】は梅田で午前中なので午前中フル活動のUさんは大喜び\(^o^)/でした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、↓コチラをぽちっとクリックお願い致します。

にほんブログ村(中国茶・台湾茶)

にほんブログ村(大阪情報)

にほんブログ村(枚方情報)
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用