大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ
~大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~
茶遊サロン 中国茶講座 梅田教室
今月の梅田教室の「初級コース」「中級コース」「上級コース」「研究コース」の皆様は楽しい
大人の遠足出稽古です♪
本日の上級コースの皆様で「大人の遠足出稽古」は終了です。
最終日はお茶室での茶稽古となりました。

明日は京都鞍馬口学びのところ gakuさんでの茶稽古です。
先月「連続で参加したMさんは2日続けてはえらいなぁ。」と言ってましたが
和歌山の方から京都へ朝一に入るのは厳しいかな。
来年からは毎月のレッスンが第1水曜になるから
第4木曜の鞍馬口の京町家での茶稽古も参加出来ますよ~(^-^*)/
※京町家で大人の学びカルチャースクール学びのところgaku
~中国茶の基礎からしっかり知りたい方へ~
●茶遊サロン 中国茶講座 初級コース
■講習日時:第2水曜 午前9:30~11:00
■受講料:全6回 29,160円(実習教材費・テキスト代込)
【中国茶パワー体験講座】
■受講料:3,240円(材料費込)
「中国茶を飲み比べながら、中国茶文化とおいしい飲み方、淹れ方、効能を学びます。」
このブログ左の【メールフォーム 】からご連絡下さい。
ご連絡後、各教室の体験講座の日程からお選びくださいませ。
梅田第3ビル:第2水曜 午前9時半~11時
下記教室の体験講座は、直接各教室にご連絡下さいませ。
近鉄文化サロン阿倍野:第4土曜 午後13時半~15時 電話 06-6625-1771
近鉄文化サロン阿倍野:第3土曜 午後15時半~17時 電話 06-6625-1771
朝日カルチャーセンターくずは:第3月曜 午後13時~15時 電話 072-850-1500
あなたが探していたあなたにピッタリの講座が必ず見つかります!
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、↓コチラをぽちっとクリックお願い致します。

にほんブログ村(中国茶・台湾茶)

にほんブログ村(大阪情報)

にほんブログ村(枚方情報)
~大阪 梅田駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~
茶遊サロン 中国茶講座 梅田教室
今月の梅田教室の「初級コース」「中級コース」「上級コース」「研究コース」の皆様は楽しい
大人の遠足出稽古です♪
本日の上級コースの皆様で「大人の遠足出稽古」は終了です。
最終日はお茶室での茶稽古となりました。

明日は京都鞍馬口学びのところ gakuさんでの茶稽古です。
先月「連続で参加したMさんは2日続けてはえらいなぁ。」と言ってましたが
和歌山の方から京都へ朝一に入るのは厳しいかな。
来年からは毎月のレッスンが第1水曜になるから
第4木曜の鞍馬口の京町家での茶稽古も参加出来ますよ~(^-^*)/
※京町家で大人の学びカルチャースクール学びのところgaku
~中国茶の基礎からしっかり知りたい方へ~
●茶遊サロン 中国茶講座 初級コース
■講習日時:第2水曜 午前9:30~11:00
■受講料:全6回 29,160円(実習教材費・テキスト代込)
【中国茶パワー体験講座】
■受講料:3,240円(材料費込)
「中国茶を飲み比べながら、中国茶文化とおいしい飲み方、淹れ方、効能を学びます。」
このブログ左の【メールフォーム 】からご連絡下さい。
ご連絡後、各教室の体験講座の日程からお選びくださいませ。
梅田第3ビル:第2水曜 午前9時半~11時
下記教室の体験講座は、直接各教室にご連絡下さいませ。
近鉄文化サロン阿倍野:第4土曜 午後13時半~15時 電話 06-6625-1771
近鉄文化サロン阿倍野:第3土曜 午後15時半~17時 電話 06-6625-1771
朝日カルチャーセンターくずは:第3月曜 午後13時~15時 電話 072-850-1500
あなたが探していたあなたにピッタリの講座が必ず見つかります!
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、↓コチラをぽちっとクリックお願い致します。

にほんブログ村(中国茶・台湾茶)

にほんブログ村(大阪情報)

にほんブログ村(枚方情報)
テーマ : 紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー
ジャンル : グルメ